-
【送料無料3本入】有機JAS法隆寺醤油2022年版 3本入りセット(2023年3月31日まで)
¥4,170
SOLD OUT
2019年鮮烈なデビューを飾った「有機JAS法隆寺醤油」。 待望の2022年バージョンが2023年1月にリリースされました。 遅くなりましたが、期間限定で送料無料キャンペーン(北海道沖縄のみ500円)を実施させていただきます。 初めての方は、是非ともこの機会にお試しください。 リピーターのみなさまは、この機会にしっかり買い込んでください(笑) ◆醤油の原点を探して メーカーである奈良でのニシキ醤油は創業120年。 これまでの歩みを振り返りながら次の100年、未来につなぐ醤油づくりを考えたとき、もう一度原点に返って醤油を作りたいと考えました。 では醤油の原点とは?100年前は農薬も肥料もなく、塩も天日干し。しかし、これを現代で再現することは可能なのか?と全国で原料を探すことからスタートしました。 ◆奇跡的に出会った2つの生産者 探しに探した原材料、たどり着いた大豆と小麦は、北海道で有機JASの管理下で無肥料・無農薬栽培を行う、北海道・十勝の「折笠農場」産。 塩は、静岡で海塩を天日干しして昔ながらの製法で作る「海の精」。 奇跡的に出会えたこの原料と、120年息づいてきた蔵付酵母に、脈々と受け継がれてきた製造技術が加わって、食べた人が「このお醤油は美味しい」としみじみ、じんわり感じるお醤油ができました。 香り高く、澄んだ味わい、なんといっても独特の旨味。このお醤油、お湯で薄めると飲めちゃうほどです。 ◆醤油のビンテージ? 法隆寺醤油は原材料をこの2か所からしか仕入れません。 ですから、毎年少しずつ味が変わってきます。 2019年、2020年、2021年に続き4年目となる2022年バージョンがいよいよ発売! 毎年異なるこの味わい、今年はふっくら柔らかなお味です。 是非、この機会にお試しください 【商品内容】 商品名:有機JAS法隆寺醤油 名称:有機こいくちしょうゆ(本醸造) 原材料名:有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩(国産) 内容量:200ml×3本(2022年バージョン) 賞味期限:製造から1年半 保存方法:直射日光を避け常温で保存 開栓後の取扱い:開栓後は常温で保存し、100日間を目安にご使用ください。 製造者:ニシキ醤油株式会社 奈良県生駒郡斑鳩町五百井1-3-10 フリーダイヤル0120-2626-88 容器:プラスチック 【栄養成分表示】 大さじ1杯(15ml)あたり 熱量 10kcal たんぱく質 1.4g 脂質 0g 炭水化物 1.2g 食塩相当量 2.18g ※この数値は目安です。 【取扱注意事項】 キャップを必ず閉めてください。 ボトルを握りながら開栓すると噴き出します。 廃棄以外ではキャップを外さないでください。 【特別送料】 北海道・沖縄のみ500円となります。ご了承ください
MORE -
【送料無料+大和ぽんず付 6本入り】有機JAS法隆寺醤油2022年版 6本セット(2023年3月31日まで)
¥8,340
SOLD OUT
【送料無料+大和ぽんす付】 待望の2022年バージョンが2023年1月にリリースされました。 期間限定で送料無料+大和ぽんずプレゼントキャンペーン(北海道沖縄のみ500円)を実施させていただきます。 大和ぽんすは、「大和当帰(トウキ)」「大和橘」に、ニシキ醤油自慢の醤油、純米酢、白ワインで仕上げた洋風ポン酢です。ゆずのポン酢とは違った穏やかで柔らかい味わいをお楽しみください。 初めての方は、是非ともこの機会にお試しください。 リピーターのみなさまは、この機会にしっかり買い込んでくださいね(笑) ◆醤油の原点を探して メーカーである奈良でのニシキ醤油は創業120年。 これまでの歩みを振り返りながら次の100年、未来につなぐ醤油づくりを考えたとき、もう一度原点に返って醤油を作りたいと考えました。 では醤油の原点とは?100年前は農薬も肥料もなく、塩も天日干し。しかし、これを現代で再現することは可能なのか?と全国で原料を探すことからスタートしました。 ◆奇跡的に出会った2つの生産者 探しに探した原材料、たどり着いた大豆と小麦は、北海道で有機JASの管理下で無肥料・無農薬栽培を行う、北海道・十勝の「折笠農場」産。 塩は、静岡で海塩を天日干しして昔ながらの製法で作る「海の精」。 奇跡的に出会えたこの原料と、120年息づいてきた蔵付酵母に、脈々と受け継がれてきた製造技術が加わって、食べた人が「このお醤油は美味しい」としみじみ、じんわり感じるお醤油ができました。 香り高く、澄んだ味わい、なんといっても独特の旨味。このお醤油、お湯で薄めると飲めちゃうほどです。 ◆醤油のビンテージ? 法隆寺醤油は原材料をこの2か所からしか仕入れません。 ですから、毎年少しずつ味が変わってきます。 2019年、2020年、2021年に続き4年目となる2022年バージョンがいよいよ発売! 毎年異なるこの味わい、今年はふっくら柔らかなお味です。 是非、この機会にお試しください 【商品内容】 商品名:有機JAS法隆寺醤油 名称:有機こいくちしょうゆ(本醸造) 原材料名:有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩(国産) 内容量:200ml×6本(2022年バージョン) 賞味期限:製造から1年半 保存方法:直射日光を避け常温で保存 開栓後の取扱い:開栓後は常温で保存し、100日間を目安にご使用ください。 製造者:ニシキ醤油株式会社 奈良県生駒郡斑鳩町五百井1-3-10 フリーダイヤル0120-2626-88 容器:プラスチック 【栄養成分表示】 大さじ1杯(15ml)あたり 熱量 10kcal たんぱく質 1.4g 脂質 0g 炭水化物 1.2g 食塩相当量 2.18g ※この数値は目安です。 【取扱注意事項】 キャップを必ず閉めてください。 ボトルを握りながら開栓すると噴き出します。 廃棄以外ではキャップを外さないでください。 【特別送料】 北海道・沖縄のみ500円となります。ご了承ください ◆大和ぽんず(275ml) 「大和当帰(トウキ)」、「大和橘」、 奈良・斑鳩『ニシキ醤油』の国産原料「本醸造醤油」を使用。 奈良・橿原『ミズホ酢』の酒「純米酢」、「白ワイン」で仕上げた洋風ポン酢です。 ゆずのポン酢とは違った穏やかで柔らかい味わいをお楽しみください。 内容量:275ml 賞味期限:製造から1年半 お肉料理、揚物、サラダ、お鍋などに最適です。
MORE -
【10 %OFF 送料無料12本入り】有機JAS法隆寺醤油2022年版 12本入りセット(2023年3月31日まで)
10%OFF ¥15,120
10%OFF
SOLD OUT
2019年鮮烈なデビューを飾った「有機JAS法隆寺醤油」。 2020年バージョンは約9カ月で完売し、2021年も無事に完売! 待望の2022年バージョンが2023年1月にリリースされました。 遅くなりましたが、期間限定で送料無料キャンペーン(北海道沖縄のみ500円)を実施させていただきます。 初めての方は、是非ともこの機会にお試しください。 リピーターのみなさまは、この機会にしっかり買い込んでください(笑) ◆醤油の原点を探して メーカーである奈良でのニシキ醤油は創業120年。 これまでの歩みを振り返りながら次の100年、未来につなぐ醤油づくりを考えたとき、もう一度原点に返って醤油を作りたいと考えました。 では醤油の原点とは?100年前は農薬も肥料もなく、塩も天日干し。しかし、これを現代で再現することは可能なのか?と全国で原料を探すことからスタートしました。 ◆奇跡的に出会った2つの生産者 探しに探した原材料、たどり着いた大豆と小麦は、北海道で有機JASの管理下で無肥料・無農薬栽培を行う、北海道・十勝の「折笠農場」産。 塩は、静岡で海塩を天日干しして昔ながらの製法で作る「海の精」。 奇跡的に出会えたこの原料と、120年息づいてきた蔵付酵母に、脈々と受け継がれてきた製造技術が加わって、食べた人が「このお醤油は美味しい」としみじみ、じんわり感じるお醤油ができました。 香り高く、澄んだ味わい、なんといっても独特の旨味。このお醤油、お湯で薄めると飲めちゃうほどです。 ◆醤油のビンテージ? 法隆寺醤油は原材料をこの2か所からしか仕入れません。 ですから、毎年少しずつ味が変わってきます。 2019年、2020年、2021年に続き3年目となる2022年バージョンがいよいよ発売! 毎年異なるこの味わい、今年はふっくら柔らかなお味です。 是非、この機会にお試しください 【商品内容】 商品名:有機JAS法隆寺醤油 名称:有機こいくちしょうゆ(本醸造) 原材料名:有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩(国産) 内容量:200ml×12本(2022年バージョン) 賞味期限:2024年3月 保存方法:直射日光を避け常温で保存 開栓後の取扱い:開栓後は常温で保存し、100日間を目安にご使用ください。 製造者:ニシキ醤油株式会社 奈良県生駒郡斑鳩町五百井1-3-10 フリーダイヤル0120-2626-88 容器:プラスチック 【栄養成分表示】 大さじ1杯(15ml)あたり 熱量 10kcal たんぱく質 1.4g 脂質 0g 炭水化物 1.2g 食塩相当量 2.18g ※この数値は目安です。 【取扱注意事項】 キャップを必ず閉めてください。 ボトルを握りながら開栓すると噴き出します。 廃棄以外ではキャップを外さないでください。 【特別送料】 北海道・沖縄のみ500円となります。ご了承ください
MORE